採用情報
recruit
三重近物通運では、いっしょに働いていただける
仲間を募集しています。
弊社へのご応募をご検討の方・ご家族の皆様へ
ご家族の皆さまも安心できるような、ドライバーにとって働きやすい環境を提供しています

三重近物通運は、おかげさまで昭和40年創業以来50有余年の歴史を重ねることができました。
現在は近物レックスのグループ会社として発展を続けております。
人と人の繋がりを大切に、地域から全国へ、また全国から地域へお客様の大切な商品をお預かりし、お届けする運輸・倉庫事業、地域企業様のお役に立てるよう、労働者派遣事業、並びに地域の運輸・土木・交通・各種商業・福祉などの法人・企業様及び個人顧客様へのタイヤ販売事業を展開させていただいております。
私は現在、三重県トラック協会の役員も務めさせていただき、県内1千社を超える同業事業者様とともに、
荷主企業様及び個人顧客様にご満足いただけるサービスの提供と、従業員が安心安全に働ける環境づくりに取組んでいます。
弊社は、全ての営業所でGマーク(安全性優良事業所認定証)を取得しております。
「安全は全てに優先する」を社長方針として掲げ、全社員が一丸となって新たな歴史を刻むよう努めてまいりますので、これからも三重近物通運をよろしくお願い申し上げます。
なお、就職・転職をお考えの方、そのご家族の方、どうぞ安心して私たちの仲間になってください。
お待ちしております。
2019年 春 代表取締役社長 酒徳 茂
安心ポイント
長期にわたり働いていただけるよう、会社として様々な取り組みを行っています
ポイント1:福利厚生・キャリアプランの充実
-
- ─ ご希望の勤務地・お仕事内容を尊重
- 転勤などはなく、ご希望の勤務地を最大限考慮いたします。
また、できる限りあなたのご希望に沿ったお仕事を選んでいただきます。
-
- ─ 安定した給料
- 近物レックスグループとして、大手企業様をはじめ多くの仕事を請け負っています。仕事がなくなることがありません。だからこそ給料も安定しています。
-
- ─ 充実した福利厚生
- 社会保険・退職金制度・通勤手当・業務手当など各種手当て、免許取得支援制度、自家用車タイヤ購入割引など、快適に働く為の環境があります。
-
- ─ キャリアアッププランあり
- キャリアアップのための様々な各種資格取得制度があります。
現管理職の中には、ドライバーから昇進した方もいます。
ポイント2:勤務環境の良さ
-
- ─ 労働時間の短縮
- 事故防止につながる取組として、ドライバーの労働時間の短縮化を更に推進し、生活リズムの正常化を進め、健康起因事故の発生を防止します。
-
- ─ ドライバー職未経験でも安心
- 慣れるまでは先輩社員が横乗りし、丁寧にデビューをバックアップします。
-
- ─ 幅広い年代が活躍
- 20代から70代まで幅広い年齢の社員がいます。風通しの良い雰囲気の職場です。
-
- ─ 女性が活躍できる場がある
- 運輸業界は男社会というイメージを持たれがちですが、三重近物通運では女性の方も大活躍しています。
- 詳細・ご応募はこちら
-